はずさないランチ「コージーコーナー 田町店」
2009/04/06 | Posted by teco in 【三田・田町ランチ】洋食 | 2 Comments
わたしたちの「会議室」wでもある「銀座コージーコーナー 田町店」でランチをしました。
コージーコーナーといったら、「ミルクレープ」*:.。☆..。.(´∀`)がだいすき。
店内はいってすぐのショーケースにはイチゴイチゴしたケーキがたくさん、なんとも春らしいラインナップでした。
ミルクレープさんもイチゴがのせられて、甘美なお姿になっておられました。
外にはこんな看板。
天井はこんなステンドグラス。開放的〜
客層は実にさまざま。おじいさんのひとりランチ、家族連れ、子どもたち、
おばさまグループがミルクレープ食べてたり、サラリーマンが打ち合わせしてたり。
ランチメニューはすべて990円〜1090円くらい。パスタ、ドリア、グラタン、
ハンバーグ、そしてカレーライス、ハヤシライスもあります。
日替わりランチ990円はメインディッシュとパンまたはライス、ドリンク。
今日は「魚のムニエル」のようでした。
カロリー社長は「ナスとベーコンのトマトソース」990円
わたしは「春キャベツとアスパラガスのパスタ」990円
オイルソースがうまし。ヘルシーだし。
カレー先生とゆりぞー先輩は本日のカレー「チキンカレー」990円
味は、「普通の欧風カレー」ということでした。
ドリンクもつくのがうれしい(というか基本)♪
しかもコーヒー・紅茶のほかにメロンソーダやオレンジジュースからも選べる!
これはポイント高いです。(炭酸飲めないが)
==================================================
★★★☆☆
場所:田町駅、第一京浜を左。通り沿い。
ランチ営業時間:驚異の11時〜17時
居心地:サービスも品が良くて、分煙だし、実に居心地がいい。
ひとりランチ:わたしはできます。
大きな地図で見る
==================================================
グルメブログランキング一日一回押してネ→食べログ
関連する記事はこちら
- ランチに出遅れたとき。15時L.O.「ちょっとローマ」
- 「JADE」でママの手作りランチメニュー
- 「白十字(はくじゅうじ)」の家カレー&ボリューミーパスタ
- ココイチ跡にできた「北斗辛軒(ほくとしんけん)」初来店♪
- 田町センタービルで遅めのランチ「満腹韓食堂」
Tags:14時以降のランチ
素敵なブログですねー。
楽しく拝見させて頂きました。
私も田町でOLをしている食いしん坊
なので、参考にさせてもらいますね!
ちなみに私のお勧めは、「Welina」という
どんぶりカフェのお店です。
7種類の中から小どんぶり2つを選べるのが
楽しいですよ。
今後もブログ楽しみにしています。
ソルトさま
コメントありがとうございます!
ソルトさんもこのあたりで働いているんですね、ブログを見つけていただけて光栄です。
「welina」はじめて知りました。店内もなんだかかわいいですね。好きです、こういう感じ。。。ぜひ今度行ってみます♪
行ったらまた載せますね!今後ともよろしくお願いします。