カテリーナ三田にできた新店「PASTAVOLA(パスターヴォラ)」の生パスタうまいぃッ
2010/12/27 | Posted by teco in 【三田・田町ランチ】イタリアン | 1 Comment
twitterでおすすめしていただいた、「PASTAVOLA」というパスタやさんに行ってきました!!
一緒に行ったのは、最近できたランチ友★腰痛友達なので、仮に腰痛ねえさんと呼ぶことにしますw(怒られそう) 勝手に同い年くらいだと思っていた彼女はずっとお姉さんで、いい整体を教えてくれたり思いがけずプレゼントをくれたりするステキ女子!
場所はカテリーナ三田というマンションの1階にありまして、閉店してしまったけれど「SEJOUR(セジュール)」のお隣(奥)です。
黒板が目印です。
生パスタが食べれるらしいということだけ知っていたんですけど、店名でググってもあまり情報がない!なにしろ12月上旬にオープンしたというできたてほやほやのお店らしい!→お店Twitter
押すのか引くのか戸惑った扉は、スライド式でしたw
なかにはいると、カウンターのみの小さなお店!店員さんの男性がにこやかに迎えてくれました。
日がサンサンと入ってきて、明るくて気持ちがいいじゃないの!!
メニューは噂通り、パスタ。それに野菜デリ、スープ、焼きたてパン、本日のピッツァをつけられるA〜Cのセット。
パスタは迷わないはずがありませんね・・・・・・!!お店の人いわく、最近人気なのが「青じそと小海老」女性に人気なのが「カルボナーラ」お店の人が今食べたいのが「アマトリチャーナ」w ということでしたので、テコは「アマトリチャーナ」にBセット:野菜デリ・スープ・焼きたてパン でファイナルアンサー!!腰痛ねえさんは「青じそと小海老」
そういえば店内の様子はこんな感じ!L字型のカウンターです。オサレッす
ひとりで来れそう。
オススメの整体の話から、彼女が最近行ったというケーキやさんの話で盛り上がっていたところ、にサイドメニューが運ばれてきました。この日のスープはクラムチャウダー、野菜デリはキノコと砂肝のマリネ(と思われる)。
なんかかぁわいいーー!!スープとパンは温かくて、デリもとってもおいしい!好きです。
食べ終わらないうちにパスタが到着!腰痛ねえさんの「青じそと小海老」 ぺペロンチーノですね♪
彼女はエビが大好物だそうです。
一口もらいましたが絶品!!次きたときは必ず頼みたス!!でもかなりニンニクきいてるので、午後の予定を考えたほうが良さそうです。
テコの「アマトリチャーナ」
厚手のベーコンがたっぷりでコクがあって、トマトソースはほんのり甘くておいしい。とゆかパスタがもちもちでおいしいのです!!(ほめすぎかしら><)
ちょっと太目の生パスタは熱いうちに食べるべしです。
これでトータル1100円。でもかなり満腹になったし、満足度高かったです。美味しいパスタが食べたくなったらまたきます(´∀` )
お店の方によると、この場所が気に入ってお店を出すことにしたそう!朝早くからお弁当の仕込などの準備をしているそうですが朝からとってもすがすがしい気分になるんだそうです。なんてステキな習慣ー!
この日のお弁当は「タンドリーチキン弁当」とお店で出しているものと全然違うメニュー。ちょっと気になりますな~どなたかもう試されましたか?
============
PASTAVOLA(パスターヴォラ)
住所:港区芝4-16-1 カテリーナ三田 googleMAP
============
美味しい