13時半以降ラッシー飲み放題「デウラリ食堂」でテンション↑ッ
2010/05/07 | Posted by teco in 【三田・田町ランチ】エスニック, 【三田・田町ランチ】カレー | 5 Comments
ゴールデンウィーク終わったよぇぇええ〜〜〜〜〜〜〜・・・しょぼーん
ご無沙汰しております、この連休、一皮むけたテコです。(?)
皆様、楽しい連休となりましたでしょうか??
エンジンかからない連休明けはやっぱりインドカレー??
とゆことで、13時半以降ラッシー飲み放題♪「デウラリ食堂」へー!
もちろんナンもごはんも食べ放題ー♪
カレー1種類のランチは780円、カレー2種類は880円。
カレー3種類とミニチキンティッカ?は980円・・・・
この他に「ダルバートランチ」というネパール料理もあります。こちらは今日カロリー社長がオーダーしていました。
小さいサラダとラッシー♪ラッシーは13時半以降、もれなくついてきますw
ダルバートランチというのはこちらです↑
野菜のスープとかおかずとか、チキンカレーとかをぐるぐる混ぜて食べるそうです。
教えられないと食べ方がわからないですね・・・・^^;
一応、食べ方の説明書が置いてあります。
テコはAセットで、日替わりカレーの「サグパニールカレー」をチョイスー!
「サグ」とはほうれん草ですね、「サグパニール」とは、ほうれん草とチーズだそうです!!
はじめて知りました。
食べているときは、最初から最後まで何を食べているのかわかりませんでしたがw
緑のなかにみえる固まり(チーズ?)はチキンのような食感。。ちなみに辛くはありません。
いやーしかしなんといってもナンがおいしーーッ!!
あやうくナンおかわりするところでしたwメンズを差し置いておかわりできませんから!
そして飲み物もつきます。チャイは甘さ控えめでおいしいです。
==================================================
デウラリ食堂★★★★☆
場所:[Google MAP]
ランチ営業時間:11時〜17時??(13:30〜ラッシーのみ放題)
居心地:アットホームでリトルネパール。店員さん親切。イスがぐらぐらする。
ひとりランチ:できます。
==================================================
あ〜れれ〜〜下がりに下がったランキングですw
おぉ、デウラリ食堂ではランチでサグパニール
出ることがあるんですか!(日替わりメニューみたいですけど)
このお店なにげに未訪問なので、今度行ってみます♪
13時半以降に(笑)
ちなみに僕も今日のランチはカレーでした。
毎度の神谷町・ニルワナムのバイキングで夜まで満腹コース。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130704/13019915/
>MASAHALVさま
サグパニール、日替わりでした!!めずらしいですね??
もー、MASAHALVさん御用達のニルワナム本当においしそう・・・・・・・・
普段神谷町に行くことがないのですが、いつかニルワナムのカレーは食べてみたいです。休日にいってみようかな。
デウラリはなんか居心地のいいお店です。ぜひぜひ~~~~♪
デウラリ食堂、きょう(5/13)初訪問しました♪
ダルバートの豆スープを2杯(ライスとラッシーも)
お替りしてしまいました (笑)
満腹満足です♪
店員さんが「お替りいかがですか?」と
たずねてきてくれるし、家庭的な雰囲気も良いですね。
15時過ぎに店を出るときには
テーブルの上にトランプ出して
皆さん楽しんでいらっしゃいました。
わたくしめの御用達(笑)ニルワナムは、
もしランチバイキング(平日だけですが)に
行かれるならば、13時半以降がオススメです。
ドリンクがサービスされますので
(ラストオーダーは14時半です)。
でも、なかなか時間合わないでしょうね…。
MASAHALVさま
デウラリ食堂早速いかれてましたよね!!!!ついったーで拝見しておりましたッ
ダルバートランチですか~^^ いいですね☆
豆スープとライスをおかわりできるなんて・・・・・・すごい!
とゆかついったーを見ていても、MASAHALVさん、いつもかなりの量食べているな~と思っていましたw
ニルワナムに平日昼にいくとしたら・・タクシーをつかって13時半以降に伺いたいと思います!
ランチタイムはわりと自由にでれるのですがいかんせん遠いので><
すぐにでも行けたらいいのにーーーッ><
ランチの女王・テコさん、
お誕生日おめでとうございます♪
素敵な皆さんに囲まれて幸せですね。
食べログのブログランキングでも再上昇できるよう
“おめでとう”を兼ねてクリックにご協力させて
いただいています(笑)
Twitterで食事内容見られてますか(稍汗
ヘンタイTweetとか時々あってスミマセン。。
でも、専用ブラウザなしでWeb利用のままだと
発言チェックとか何かと面倒でしょう。
(WinならTweetDeckかTweenが主流、かな)
ちなみに自分の胃のキャパは
わんこ(犬ではないw)で大体100杯ぐらいなので、
普通よりちょっと多め、ぐらいな感覚です。
沢山食べられると楽しいですよ♪
(満足しにくい、というマイナスはありますが…)
ニルワナムは、前にも書きましたけど
もし行くならベジタブルビリヤニが出る水曜がオススメです。
あと、ナンがなくてケララポロタになるんですが
これはイマイチなので、ライスを中心にするのが吉です。
まぁ、タクシーランチはそうそうできないですよねぇ…。
その分コストが上乗せされるわけですし。