芝商店街の「TRATTORIA CATHEDRALE(カテドラル)」おされカワイイお店、こういうの好き!
2009/12/02 | Posted by teco in 【三田・田町ランチ】イタリアン | 7 Comments
======
このお店は2010年閉店しました。
======
はるさまにオススメしていただいた「カテドラル」というイタリアンのお店!
ゆりぞー先輩をさそって行ってみました〜〜〜!
場所は芝商店街です。タイヤキやさんの「寿堂」のすぐ近くでした。
(帰りに買って行こ〜〜〜〜♪)
メニューは4種類、プレートランチとパスタ2種類とリゾット。
到着したときは13時前、満席でしたが出てくる方が数組いらっしゃってすぐに案内してもらえました。
あらかじめメニューを渡してもらったり、中へはいってからも「お待たせいたしました」(ぜんぜん待ってないのに!)と言ってくださったりとお店の方かなり好印象!!
お店のなかは広くないけど、オシャレでナチュラルなかんじ。
気分もあがります!
テコは「パルミジャーノ風味のきのこリゾット」980円
お店の情報をみたところによると、お野菜が自慢みたいです。レタスのサラダとトマト?パプリカ?のスープ付き。
リゾットめちゃおいしーれす!
最近、胃袋底なしなのにw、ちゃんと満腹感かんじられるほどけっこうボリュームありました!
ゆりぞー先輩は「タリアテッレ ボロネーゼソース」980円
生パスタですよ〜〜〜〜!!
パスタにはフォカッチャ二つとサラダがつきます。
気に入りました〜〜〜〜。芝商店街、これから少しずつ開拓していきたいです!
===================================================
TRATTORIA CATHEDRALE (イタリアン / 三田、芝公園、日の出)
★★★★☆ 4.0
===================================================
13時半ごろ、タイヤキを買って帰ろうと「寿堂」に寄ったら、カーテンしまってる!!
さっき通ったときは開いてたのにーー><
以前来たときも14時から開いたから、13時〜14時のあいだは休憩なのでしょうか?
せっかくカレー先生にも買って帰ろうと思ったのに、残念。
ということで買った白いダース。目薬とともに。
こんにちは~
「カテドラル」行かれたんですね!
ここの生パスタはモッチモチでお勧めです。小さいお店なんでお昼時は混んでますが13時過ぎなら女性のひとりランチも余裕です(^^♪
芝商店街はこの近くにもカフェ風、イタリアン風な女の子受けしそうなお店が何軒かあるんですが。。。まだあまり行けてません^^;
いいお店見つけたら報告しますね。
行きましたね?行っちゃいましたね~?
味も人も雰囲気もカナリ良いですよね!!
気に入って頂けたようで良かったです。
なんだか私も嬉しいww
そうそう、あの日、私も帰りに買っていこうと「寿堂」
行ったらカーテン閉まってて買えなかったんですよ。
本当は「寿堂」目当てだったはずが・・・。
コメントにそこまで書いておけば良かったですね。
ちなみに今日は会社のおじ様が「寿堂」の鯛焼きをおやつに
買ってきてくれる事になっているので、今からウハウハです。
ではでは。
なおみさま
こんにちは~~~!はい、やっと行ってきました!!
かわいいお店なので、ひとりできても全然よさそうです☆ただ、遠いのでこれないですが・・
近くにこんなお店があったらいいのにーーー><
それと、少しさきにUNE なんとかっていうwイタリアンもありました。
そこはどんな感じなんでしょう!おそばやさんも多かったなあ。
ぜひぜひ、いいお店あったら教えてくださいーーーー♪もっと開拓したいですーー!
はるさま
行きました~~~~~~~!!こういう雰囲気のお店って三田のほうにないんですよね!また行きたいです★
そう、せっかくあのあたりに行ったのなら、寿堂のタイヤキはお土産必至ですよね。
(あ、とゆかはるさんは「寿堂」がメインだったんでしたよねw)
はるさんはおじ様からの差し入れでタイヤキ食べれたのでしょうか。
チョーうらやましすです!!!
ああ・・・駅の向こうの「招福たい焼 えびす」にでも行ってこようかなあ・・・
こんばんは♪
コメントするのはちょっとご無沙汰になりましたけど、
いつも楽しく拝見していますよー。
TRATTORIA CATHEDRALE、先週土曜(12/5)のランチで行ってきました。
テコさんのと近い「リゾットパルミジャーノ・豚肩ロースの煮込み添え」
を頂きました。
パルミジャーノチーズがほどよく香るトロトロのリゾットに
スプーンで切れるぐらいに柔らかく煮込まれた大きめの豚ロースが乗って、
美味しくてボリュームも十分ですね☆
http://twitpic.com/s7qk5
http://twitpic.com/s7qlw
デザートの「リンゴのクレープ」も追加しました(200円)。
ナッツとレーズンがバランス良く散りばめられていて
これもなかなか良かったです。
http://twitpic.com/s7qmv
ちなみに芝商店会近辺のお店では、自分としては
◆SUPRIM(カレー)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13100191/
◆ビストロ・トゥソル(フレンチ)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13049049/
といったところが好きですね。
SUPRIMでは「バターチキン」がオススメ。
ビストロ・トゥソルはフレンチなのに
ランチではステーキ弁当売っていたりするんですが(・・;)
あと、蛇足かもしれませんが、
食べログで高評価の蕎麦・案山子は、
けっこう前に一度訪問して「鴨汁蕎麦」\1570を味わいましたけど、
コストパフォーマンスに疑問を感じるのでそれ以来行っていません。
高級な蕎麦の味(というか価値)ってわからないもので。。
この、ヒメ・デ・メディチさんのレビューがモロに同感です。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13048598/dtlrvwlst/1313646/
まぁ人それぞれだとは思いますけどね。
MASAHALVさま
こんにちはーーー!!ご無沙汰してます^^
でも見ていただいてありがとうございますッ
あ〜〜〜ッ励まされます。
カテドラル行ったんですね☆
リンゴのクレープもおいしそうですね〜!!休日のランチにはぜひつけたい一品ですね・・ウラヤマシス!!
それから芝商店街のオススメありがとうございます!
わーーーーどちらも行ってみたし!!
やっぱ目当てがないとなかなか行こうと思えないので、ありがたいです。天気のいいあったかい日にでも、行ってみます!
(でも最近ほんと寒いですよね><)
それからそれから「案山子」は高評価で気になっておりましたが、値段も贅沢なのですね〜。。
そばって、安くてもおいしいですしね(富士そば^^)・・・高級なそばの味、テコもわからないかもw
機会があったら確かめに行きたいです。
※―※―※ブランド靴人気大活躍※―※―※
老店開業顧客は至上N品物の専門の商店
送★料無★料★〓
■2018年■最新作品も登場。
┣カルティエ
┣クロムハーツ
┣ロレックス
┗ヴィトンコピー
●ブランド服●ブランド靴●ブランドバッグ●
◆高品質。国際速達郵便発送。安心 。最低価格保証。
_|☆|_|送|_ |料|_|☆|無|_|料_|☆|_|( ^_^ )(日本全国)
◆歓迎光臨★送料無料
◆ご安心購入くださいませ。
◆ご注文を待ちしております
◆よろしくお願いいたします_(._.)_