「上海亭(しゃんはいてい)」のニラレバでレバー嫌い克服!!
2009/11/20 | Posted by teco in 【三田・田町ランチ】中華 | 2 Comments
================
追記:2012年秋、閉店
================
ドラマ「不毛地帯」大好きなテコです!!毎週一秒たりとも見逃さないw
今日は雨だったので、近いところでランチ☆
赤い看板の、「上海亭」
ここは日本人の方がやっている「中華 一番」とちがって、お店の方はみな中国人。
ステーキ社長もここ「上海亭」の「野菜白湯麺」が好きだそうですん。
ステーキ社長が言うのであれば、俄然信用度高い!
(これ、なんだかわかりませんね・・・今日はデジカメをわすれたためケータイ写真です)
ちなみに説明するとw、定食についてくるスープとごはんとピリ辛豆腐と、杏仁豆腐です。
テコが頼んだのは「ニラレバ定食」750円
実は焼いたレバーって苦手だったんですが(でも健康によさそうだからたまに食べるけど)、・・・
上海亭のニラレバ、かなりおいしい!!!レバーってこんなおいしかったんだーと目からウロコでした。
これからはいろんなお店でニラレバを頼んでみたいと思いました。
カレー先生はニラ肉麺。680円 やすーい!
でも定食は750円でプチ杏仁豆腐がつくので、定食のがお得感あるかも!
杏仁豆腐は缶詰のじゃなくて、おいしかったです。
以前「上海亭」へきたときも思ったのですが、1階の席は寒い!入り口の自動ドアが人が出入りするたびにあくのです。
1階の中央に厨房があるので、料理の音やら、店員さんの声やらで店内は騒々しい。
落ち着いて食べれるかんじではないけど、またニラレバ摂取にいきたいー。
==================================================
場所:三田2丁目交差点と三田3丁目交差点の間。赤い看板が目印。
ランチ営業時間:11時~(14時半ごろにとおりすぎたときは「準備中」になっていました)
居心地:騒がしい感じ。ゆっくりできない。
ひとりランチ:難易度高い。ひとりできているおじさま多し。
==================================================
11月20日(金)から23日(月)まで、慶応大学の「三田祭」ですね〜〜〜〜☆
行きたいなーーー!
三田祭、私も行きます!
12時~13時くらいにいます:)
ニアミスしそうですねw
ai-zoonさま
ニアミスしそうですね~!!
今日「慶応塾生新聞」というのを配っていて、もらってきました!!
ミスコンの方たち、ちょ~~~~キレイッ★