「らぁめん 丸」のスープはとろっとろしていた
2009/05/27 | Posted by teco in 【三田・田町ランチ】ラーメン | 2 Comments
そして今日も平和なテコの職場・・・ 最近やたらつけ麺づいているテコです。
すでに14時半。
おなかすかないわー。おなかがすかないテコなんて、存在価値がなにもなくなってしまうね・・なんて話しながら(ひどい)たどり着いたのは「らぁめん 丸」。
ここのつけ麺をずっと食べたかったのです!
私たちが到着したときには空席がひとつだったので、少し店の外で待つ。
ふむふむ、「天空」では麺の量が「並・中・大」から選んだのに対し、こちらは
「小」150g+半ライス 800円
「中」250g 800円
「大」350gは+100円
というメニュー。ほかに、もちろんラーメンもあります。
店内はせまく、7席しかない。入り口はいって左側の食券機で食券を買います。
おなかがすいていないテコは
つけ麺「小」ライスなしを。
実にシンプルなルックス
スープがびっくりしました。とろとろっした。
鰹節や煮干の味。脂っこくなくて、おいしいです!
チャーシューはやわらかい。
こちらが食べ終わりの図。
(左上はジャスミンティー。サービスかな?さっぱりしました!)
スープがとろとろ、まるであんかけのようなので、麺と一緒に飲んでいるかんじで、食べ終わったらスープはこんなに減っていました。
ちなみにカレー先生は序盤からスープを飲み込みすぎて、あやうくスープが足りなくなるところでしたw
飲めそうなスープだったので、小ライスをインザスープしてもおいしそうだ
カロリー社長は「らぁめん」700円を。(食券機には、「得らぁめん」と書いてあったような気がします・・・)
太麺、細麺を選べます。
お店の方いわく、太麺のほうが人気だそうです。
「らぁめん丸」はとろっとろな、魚味のスープが印象に残るお店でした。また来たいです。
======================================================
らぁめん 丸 (つけ麺 / 三田、田町、芝公園)★★★★☆ 4.0
場所:GoogleMAP
ランチ営業時間:11:30〜15:00
居心地:狭いのでお昼どきは混んでいそうでゆっくりできないですが、お店キレイなので女子でも抵抗ないです。
ひとりランチ:ひとりで「つけ麺ランチ」なんて、かっこいい!ひゅー!
======================================================
※お店の情報は来店時のものですので、変更になっている場合があります。
おおっ ついにいかれましたね!
ちなみにつけダレはお変わり自由ですよー
絶対一杯では足りなくなりますよね。
(今日私は二郎で撃沈です)
私事ですが・・・
芝リーマンは明日から”みなとみらリーマン”となり三田を去ることになりました(涙;;)。今後はみなとみらリーマンとしてコメントさせてもらいますね。
みなとみらいからブログ応援してます。ではでは・・
芝リーマンさま
えっっっおかわり自由なんですね!?!?それはうれしいですね!
カレー先生にもおしえてあげます。
そういった情報、とてもありがたいです。ありがとうございます!
芝リーマンさん、みなとみらリーマンになっちゃうんですか!?
(なんだか響きはかっこいいですねw みなとみらリーマンw)
三田最後の日はやっぱり「二郎」ですか、いいですね。
みなとみらリーマンになっても、いつでもブログに遊びに来てくださいね。
そして、三田を思い出してください!涙