RYMES INDIA(ライムズ インディア)
2009/01/06 | Posted by teco in 【三田・田町ランチ】エスニック | No Comments
今日は、カレー先生とランチにでて、たまたま見つけたお店
「RYMES INDIA(ライムズ インディア)」というインドカレー屋さんへ行ってきた!
一見狭そうな感じがしたけど、14時もすぎてたので中はすいてました!
どうやらまず食券を買うらしいぞ!このメニューがちょっとわかりづらくて、ナンまたはライス食べ放題、サラダ付きで、カレーの種類が1種類だと780円、2種類だと980円。それとおすすめランチみたいな名前で少し豪華な感じのメニューが1200円くらいでした。
初めてなので食券機のまえでそれを理解するのに1分くらい要して。
カレーは「チキンとほうれん草のカレー」「なすとポテトのカレー」の2種類をチョイス!
もちろん、ナンをお店で焼いているので、焼きあがるまで待ちます。
んで出てきた。
ナ ン ガ カ ナ リ デ カ イ ヨ ー
カレーもけっこうおいしくて。とくにほうれん草とチキンのカレー。
カレーのおいしさもさることながら。。ナンがふわもっちり~でうます
右下にちょろっと見えるのはタンドリーチキン。やわらかい
渋谷とか恵比寿とか六本木にあるタージマハルのナンは、ナン1枚くらいペロリーだったけど、ここのナンはかなりのボリウムでま ん ぞ く
カレー屋さんのレパートリーが増えてうれしいわん
*場所 アザラー(麻布ラーメン)の角を入ってわりとすぐ、左側にあります。
*ランチ営業時間 11:30~(14時に入りましたが、帰るころにはランチ閉店でした)
*居心地 夜はダイニングバー?居酒屋になるようで、赤と黒を基調とした店内。まあ申し分なしです!
*ひとりランチ 食券機に戸惑いますが、ひとりでもいけます。テーブルと、カウンターもあります。
関連する記事はこちら
- 三田・田町ナン部門第一位!「RYMES INDIA ライムズインディア」
- おしゃれインドカレー「ライラ」も加わって勝手にランキング
- JINNAH(ジンナー)のナンで遊ぶ
- うっかり「ボンディ」で欧風カレーランチ
- 新しいお店「JADE」でゆったりとしたランチを。
Tags:カレーが食べたい
コメントを残す